
岐阜市の出張フロントガラス交換サービス情報です。「メーカー純正品のフロントガラスの価格が高過ぎる!」と、お悩みの方に朗報です。
車のフロントガラスを交換修理する際は、格安な輸入ガラスに交換するという選択肢もあります。「格安な輸入ガラス」と言っても品質は純正品と同等で、車検も問題なく通りJISマーク付、さらに品質保証は3年間なので安心です。今なら、交換後1年以内に飛び石などでフロントガラスが再度割れてしまった場合は半額で交換いたします。
国産車限定となりますが、軽自動車~大型トラック、バスのフロントガラス交換修理をする際は、岐阜市対応の出張フロントガラス交換サービスを是非ご検討ください。
岐阜市の出張フロントガラス交換サービスの情報です。
岐阜市の出張フロントガラス交換は、岐阜市全域および岐阜市周辺地域にも対応しております。
岐阜市で行なわせていただいた、出張フロントガラス交換サービスの主な施工事例のご紹介です。
2019年9月23日 14時16分(Web)、 2019年9月27日、 ダイハツ・ミラジーノ(H16年式)、 659cc、 L700S、 60,200円、 ミラジーノは、外観的にレトロ感のある軽自動車です。お客様が15年ほど所有されているミラジーノは、古さを感じさせないほどきれいにメンテナンスされていました。レトロ感とマニュアル車であることが最大の魅力だそうですが、現在はセカンドカーとして使用中とのことでした。走れなくなり廃車になるまで乗り続ける覚悟ということで、フロントガラス交換には格安の輸入ガラスを選択されました。
2020年11月9日 8時31分(Tel)、 2020年11月12日、 スズキ・ワゴンR(H24年式)、 658cc、 MH23S、 54,700円、 ワゴンRは人気のある軽自動車ですので販売台数も多いですが、台数が多いだけあってフロントガラスがヒビ割れる件数も多い車種となります。本件はお客様が毎日の通勤で乗られている車でしたが、ヒビ割れが運転席の正面まで延びてきてしまったため、お急ぎの修理依頼でした。そのため、できるだけ早くということでしたので、お勤め先の駐車場でお仕事中でのフロントガラス交換作業となりました。
2021年6月16日 9時13分(Tel)、 2021年6月21日、 ホンダ・N-BOX(H25年式)、 658cc、 JF1、 54,700円、 6月は天候が優れない日が多い梅雨の時期のため、屋外で作業を行うことが多い出張フロントガラス交換サービスは予定変更になることが多いです。本件のお客様は会社がお休みの土曜日が予定日でしたが、雨天のため順延となりました。但し、少しでも早く修理を終えて、車を乗れる状態にしたいというご希望でしたので、月曜日に会社を休まれての修理となりました。
2021年10月7日 8時58分(Tel)、 2021年10月13日、 ホンダ・ライフディーバ(H24年式)、 658cc、 JC1、 54,700円、 お客様のライフのグレードは、最上位のディーバターボパッケージでした。他のCやGのグレードのフロントガラス交換を行ったことはありましたが、ディーバ仕様のライフは初めてでした。軽自動車ながらスマートキーやアルミホイールなどの内外装の豪華さが感じられました。
2022年10月18日 17時11分(Web)、 2022年10月22日、 日産・キューブ(H19年式)、 1386cc、 BZ11、 61,300円、 岐阜市加納坂井町のお客様勤務先会社前の駐車場にて作業。指定いただいた施工日は土曜日で、お勤め先の会社は週休二日制でお休みでした。お客様は出張フロントガラス交換を利用したかったものの、賃貸している駐車場では作業が無理とお考えになり、会社の駐車場をご指定いただきました。交換修理後のキューブは、月曜日まで会社に置いたままにして置くそうです。
2022年12月12日 21時32分(Web)、 2022年12月16日、 ダイハツ・ムーヴ(H27年式)、 658cc、 L575S、 61,300円(ダイハツの軽自動車のため、排気量2000ccまでの料金を適用)、 岐阜市梅河町のお客様がお住いのアパート駐車場にて作業。お客様の駐車場所は、駐車する時の向きが他車とは異なり、隣接車がなく駐車できる範囲も広くてブロック塀に面しているため、ブロック塀との間隔を少し開けてムーヴを駐めることにより、ドアを開けた時にドアが塀にぶつからなくなって、フロントガラスを交換するのに十分な作業スペースを確保することができました。
ボディに多少のキズがあっても車検に通らないことはないが、運転に支障があると判断されれば、フロントガラスにキズやヒビ割れがあると車検では不合格になってしまうことが分かった。ネットで調べてみたので理由は理解できたが、いざフロントガラスを交換修理しようと見積り額を確認してみたら、そのフロントガラス交換費用の高額見積りにビックリした。
ディーラー見積り以外にも格安な修理方法もあるということが分かったので、輸入フロントガラスについて調べてみた。輸入品の汎用品みたいな物が車のフロントガラスに使えるのかとも思ったが、JISマーク付きということで品質も問題ないと分かった。また、普通は車を工場に持ち込んで修理には数日間かかってしまうが、修理する時に自宅に来てくれて交換をしてくれるサービスが気に入り申し込んでみた。
電話で申し込んでみたが、ホームページに掲載されていた通りに車検証を準備して、予定日を決めてから電話したので、すぐにフロントガラス交換の注文が完了することができた。
夜中に高速道路の東海北陸道を走っていたら、突然何かがフロントガラスに衝突してきてフロントガラスにキズができてしまった。高速道路走行中に路肩に停車するこは危険なので、次のパーキングで車を降りキズの状態を確認してみた。フロントガラスにキズができるなど思ってもいなかったため、キズを補修できるテープみたいなものは何も持っていなかったので、あまりスピードを出さずに運転してそのまま自宅まで帰ってきた。
何とか家に無事到着してキズに触りながら確認したが、家に着くまでにキズの周りにあったヒビ割れが延びてしまい広がってしまっていた。
高速道路を走行中だったので、キズやヒビ割れの原因は飛び石だと思うが、インターネットで車のフロントガラスのキズ修理について調べてみたが、明らかにフロントガラスそのものを交換しなければいけない大きさのキズに成長してしまっていた。
安く、手間がかからず、なるべく早くフロントガラスを交換したいと思い、色々とインターネットで調べて輸入品フロントガラスへの出張交換という方法でお願いすることにした。
※岐阜市内にて他多数の事例あり。岐阜市対応の自動車ガラス専門業者スタッフが、お客様ご指定の場所に出張してフロントガラス交換作業を行います。