
可児市での出張フロントガラス交換は、格安な輸入フロントガラスへの交換で費用削減! 可児市内でフロントガラス交換修理が必要になった場合は、出張フロントガラス交換サービス(可児市対応)をご利用下さい。
可児市対応の便利な出張フロントガラス交換は、国産車限定ですが、軽自動車~大型トラックやマイクロバスなど、ほとんどの国産車両のフロントガラス交換に対応しています。JIS規格適合品ですので、安全・安心のガラス品質で車検もOK。
とにかく料金を安く、品質保証が長い格安なフロントガラスに交換したい方や、忙しくて車両の納車や引き取りの時間が取れない方には、自動車ガラスの出張フロント交換サービスのご利用がおススメです!
※可児市内にて他多数の事例あり。可児市対応の自動車ガラス専門業者スタッフが、お客様ご指定の場所に出張してフロントガラス交換作業を行います。
可児市内での出張フロントガラス交換の施工事例です。お客様からのコメントは、ご注文時や交換作業時の会話内容などを文章化したものです。
可児市下恵土/お客様ご自宅アパート敷地内
ダイハツ ムーヴ/平成23年式/658cc/DBA-LA100S
助手席側にあったひび割れで、いつも車に乗っているのは自分だけなので、あまり運転中には気にならなかったため、特に修理もしないでそのまま車に乗っていました。
但し、もうすぐ車検を受けなければいけないので、フロントガラスの修理をしないと車検が通らないだろうと思い、車検時のフロントガラスのキズ判定についてネットで調べてみました。
ひび割れがあるのは助手席側の上の方ですが、フロントガラスの縁の方で大きさも5センチくらいなので、フロントガラスの交換をしないと車検が通らないことが分かりました。
特にものには拘らない性格なので、とにかく安くフロントガラスを交換する方法について調べました。調べていく内に輸入品フロントガラスの出張交換サービスが目に付き、出張交換の便利さと料金が気に入りましたので、電話で注文しました。
料金:61,300円(税込) ・・・フロントガラス代、出張費、作業費、ガラス処分料などの総額
可児市土田/お客様がお住いのお客様ご自宅敷地内
トヨタ RAV4 L/平成14年式/1998cc/TA-ACA21W
トヨタのRAV4はあまり乗っている人が多い車とは言えませんので、輸入品フロントガラスでこの車に装着できるものがあるのか心配でした。しかし、電話で確認してみたところ、取付可能で実際にRAV4のフロントガラス交換実績もあることをお聞きしたので注文することにしました。
もう年式も古い車になってしまいましたが、実際に何年も乗っていると便利な面もあり気に入っている車なので、あと数年は乗りたいと思っています。
今までこの車に大きなキズを付けずに乗ってきたのですが、まさか誰かが跳ねて飛ばした飛び石にぶつかって、自分の費用でフロントガラスを交換することになるとは、思ってもみませんでした。
料金:61,300円(税込) …フロントガラス代、出張費、作業費、ガラス処分料などの総額
自動車のフロントガラスに関するトピックスです。各地域別ページにもトピックスが掲載されています。
通常のガラスは、割れた時には破片が周辺に飛び散り、鋭く尖ったガラスの破片で怪我をすることがあります。しかし、自動車の窓ガラスには安全面を重視して、事故による人的被害を軽減するための工夫が施されています。
フロントガラスには「合わせガラス」という特殊なガラスを使うことが、法律で義務付けられています。この「合わせガラス」には、2枚のガラスの間に特殊なフィルムが挟まれていますので、もし割れた場合でもガラスの破片が飛び散らない仕組みになっています。
自動車のフロントガラスは防御力が優れており、万が一の事故の際にはドライバーや同乗者の人的被害を軽減して身を守ってくれます。しかし、自動車が水没して車の中に閉じ込められた時などは、フロントガラスを割って脱出することは難しいことを覚えておく必要があります。
冠水道路や池などに自動車が突っ込んでしまった場合、ドアまで水が浸透してしまうと水圧によって車の中からドアを開けるのが難しくなってしまいます。この様な状況になった場合、窓ガラスを割って脱出することになりますが、フロントガラスは強靭な「合わせガラス」ですので、緊急脱出ハンマーなどの硬く尖ったものを持っていたとしても、人力で車の中からフロントガラスを割って脱出することは不可能に近いです。
万が一、自動車の中に閉じ込められてしまった場合は、フロントガラスではなくサイドガラスを割ることに集中してください。フロントガラス以外は合わせガラスではありませんので、緊急脱出ハンマーなどの硬く尖ったもの叩けば割って脱出することが可能です。
自動車の水没には滅多に遭遇することではありませんが、もしもの場合に備えて緊急脱出ハンマーなどを車内に常備しておいた方が良いでしょう。
飛び石などでフロントガラスの表面にできたキズは修理することができます。修理するためには制限がありますが、500円玉の大きさより小さければ修理できる可能性が高いです。
但し、フロントガラスの外周からから10cm以内にできたキズの修理は難しいでしょう。これはガラスの外周付近にはかなりの負荷がかかり一定の強度を保つ必要があるからです。
また、キズの深さによっても修理ができない場合があります。合わせガラスの内側に達しているような深い傷の場合は、修理することは不可能と判断されてしまいます。
修理が不可能な場合は、フロントガラスの交換修理となりますが、メーカー純正のフロントガラスに交換する場合は、新品で10万円前後またはそれ以上の費用が必要になります。車両保険に加入していれば、保険を利用することもできますが、フロントガラスの修理は通常の修理と保険の利用方法が異なりますので、保険会社としっかり相談した方が良いでしょう。
ディーラーに相談してメーカー純正品のフロントガラスに交換する場合、それなりに高額な出費になるでしょう。しかし、年式が古くなった車などの場合は、高い料金を支払って新品の純正品フロントガラスに交換する必要はあまりないと思います。
格安な輸入品フロントガラスでも、品質は純正品と互角で3年間の品質保証もしております。なるべく安くフロントガラスを交換したい場合は、生活トラブルSOSの出張フロントガラス交換サービスをご利用ください。
可児市の市役所や警察署の連絡先